マービー
でんぷんから作られる低カロリーの糖質で、カロリーは砂糖の半分です。マービーは血糖値を上げにくいことが特徴で糖尿病の食事に活用できます。砂糖より少し控えめな、まるみのある甘さです。デザートはもちろん料理や飲み物とも相性がよく、加熱しても風味が変わらないため幅広く使えます。
栄養成分
エネルギー 19kcal
たんぱく質 0.7g
脂質 0g
塩分 0g
食物繊維 0.1g
※8等分にした場合
レシピ
<20cmパウンド型>
|
粉寒天 4g |
|
オレンジ 1個 |
|
卵白 1個分 |
|
マービー(粉末タイプ) 大5 |
|
水 400ml |
-
-
-
-
-
作り方
-
-
- 1、オレンジは皮をむき食べやすい大きさに切り、水でぬらした型に並べる。マービーは30gと20gに分けておく。
- 2、水、マービー30g、粉寒天を鍋に入れ煮溶かす。沸騰後2分で火を止め、70度くらいまで冷ます。
- 3、卵白をボールに入れ5分立てくらいのメレンゲを作り、残りのマービー20gを 2~3回に分けていれ、しっかりしたメレンゲを作る。
- 4、③のボールに②の寒天液を少しずつゴムベラで混ぜながら加える。
- 5、①の型に流しいれて冷蔵庫で冷やす。