栄養成分 (1人分)
エネルギー 377kcal
たんぱく質 23.0g
脂質 11.0g
炭水化物 44.0g
塩分 1.3g
レシピ
材料
バーニャカウダ
ソース(8~10人分)

野菜(4人分)
人参 中1本
ブロッコリー 1個
ラディッシュ 8個
小かぶ 1個
作り方
- 1、にんにくは皮をむき、タテ半分に切って中の芽を取り除く。
- 2、鍋に牛乳を注ぎにんにくを入れて強火にかけ、沸騰したら弱火にし、にんにくがやわらかくなるまでゆで、串が通るようになれば火を止める。
- 3、エクストラバージンオリーブオイルを入れた鍋を用意し、2のにんにくだけを取り出してオイルの中に入れ、フォークなどでつぶす。
- 4、アンチョビは細かく切り、3に入れて弱火で焦がさないようにかき混ぜながら溶かし、全体がペースト状になったらできあがり。
- 5、にんじん、ラディッシュ、小かぶは食べやすい大きさに切っておく。ブロッコリーは軽く塩ゆでします。これらの野菜を氷水に入れてしゃきっとさせておくとより美味しくいただけます。
※大根やチコリ、アスパラなどもよく合います。