今日は鈴鹿医療科学大学で三重県サッカー協会主催の「第1回Mie Footbal Medical Conference(三重フットボールメディカルカンファレンス)」が開催されました。
これは、①医療従事者間の連携を向上させる ②プレーヤー、指導者が正しい医療知識をもつ ③競技に関わる医師、トレーナー、保護者等が有事の際に正しい対応ができる ことを目的に発足しました。発起人はなんと研修医OBの藤川先生です。
藤川先生が、三重県サッカー協会スポーツ医・科学委員長の中空先生に働きかけ、副委員長の千賀先生の協力を得て実現しました。
おおえのき接骨院院長で鈴鹿アンリミテッドFCの取締役でもある、大榎良則先生は「多職種によるメディカル連携」。興味深いスライドと迫力ある話しぶりに、みなさん聞き入っていました。
鍼灸師、アスレチックトレーナーの奥村正樹先生は「海外のトップクラブ・ローカルクラブの体制」。海外チームのクラブハウスやロッカールームなど、普段は見ることのできない写真や動画を紹介していただき、サッカーを取り巻く環境の違いを教えて頂きました。
最後の質問コーナーでは、たくさんの質問の手が挙がり、4名の先生方は丁寧に説明されていました。研修医1年の山崎先生も熱心に質問していましたよ。
診療時間のご案内
平日午前診/9:00〜12:00
午後診/14:00〜17:00
休診日土・日・祝日
※泌尿器科、救急患者の受入れ、紹介状を持参される場合に一部の診療科は
鈴鹿回生病院で診察を行っています。
面会時間のご案内
新型コロナウイルス感染症に対する
感染防止対策として、当面の間、
面会を禁止しています。