感染対策研修
研修医日記
防護具の着用のしかた
今日は新人オリエンテーション最終日です。
2名の感染管理認定看護師から標準予防策を中心に学びました。
講義を聞いた後は、個人防護具の着脱、N95マスクの装着など、実際にやってみるとどれも難しかったです。
脱衣時に汚染する確率が高いので細心の注意を払ってくださいね。
手洗いの演習では、爪の間や手首など、洗い残しをチェックしました。
ちゃんと洗ったのに結構洗い残しがありましたね。今日からは気をつけて、しっかり洗ってくださいね。
誰もが新型コロナウイルス含め、何らかの感染症を保有している可能性があります。
日頃から標準予防策を適正に行い、感染を予防し、拡大を防いでいきたいですね。
感染管理認定看護師、感染制御専門薬剤師のみなさん、ご指導ありがとうございました。
鈴鹿回生病院 臨床研修部
一覧に戻る